アイリスオーヤマ除湿機実際に使ってみたレビュー

【コスパ抜群】アイリスオーヤマの除湿機(IJC-H65)実際に使ったレビュー

リッチェルひんやりしないおふろマットRを実際に使ってみた感想

リッチェル新生児用バスマットを使って分かった5つのメリット(お風呂が楽しくなる)

陣痛が来たとき夫ができる7つのこと

陣痛が来た時夫にできる7つのこと【その時は突然やって来ます】

ベビーレジストリの箱

【無料特典】amazonベビーレジストリの登録と出産準備お試しBOXのもらい方

ベビーレジストリ開封

【中身公開】amazonベビーレジストリでもらえる無料サンプルはおむつだけ?

車の傷、自分で修理できる?

靴墨で樹脂バンパーの傷消しはできる?100均で樹脂パーツの復活を検証

赤ちゃんが生まれたら必要なものリスト

【出産準備】赤ちゃんが産まれるまでに買うものリスト(ママ・新生児)

ココナラのメリット・デメリット

ココナラって稼げるの?どんなスキルが売れるの?あなたの疑問を解決します!

なぁさんストレッチ

このストレッチ本がデスクワークにおすすめ!(マッサージに行かずに済みます)

Wordpress

ブログ初心者必見!エックスサーバーでWordPress(ワードプレス)を始めるには

アイリスオーヤマ除湿機実際に使ってみたレビュー

【コスパ抜群】アイリスオーヤマの除湿機(IJC-H65)実際に使ったレビュー

リッチェルひんやりしないおふろマットRを実際に使ってみた感想

リッチェル新生児用バスマットを使って分かった5つのメリット(お風呂が楽しくなる)

陣痛が来たとき夫ができる7つのこと

陣痛が来た時夫にできる7つのこと【その時は突然やって来ます】

ベビーレジストリの箱

【無料特典】amazonベビーレジストリの登録と出産準備お試しBOXのもらい方

ベビーレジストリ開封

【中身公開】amazonベビーレジストリでもらえる無料サンプルはおむつだけ?

車の傷、自分で修理できる?

靴墨で樹脂バンパーの傷消しはできる?100均で樹脂パーツの復活を検証

赤ちゃんが生まれたら必要なものリスト

【出産準備】赤ちゃんが産まれるまでに買うものリスト(ママ・新生児)

ココナラのメリット・デメリット

ココナラって稼げるの?どんなスキルが売れるの?あなたの疑問を解決します!

なぁさんストレッチ

このストレッチ本がデスクワークにおすすめ!(マッサージに行かずに済みます)

Wordpress

ブログ初心者必見!エックスサーバーでWordPress(ワードプレス)を始めるには

アイリスオーヤマ除湿機実際に使ってみたレビュー

【コスパ抜群】アイリスオーヤマの除湿機(IJC-H65)実際に使ったレビュー

リッチェルひんやりしないおふろマットRを実際に使ってみた感想

リッチェル新生児用バスマットを使って分かった5つのメリット(お風呂が楽しくなる)

陣痛が来たとき夫ができる7つのこと

陣痛が来た時夫にできる7つのこと【その時は突然やって来ます】

ベビーレジストリの箱

【無料特典】amazonベビーレジストリの登録と出産準備お試しBOXのもらい方

ベビーレジストリ開封

【中身公開】amazonベビーレジストリでもらえる無料サンプルはおむつだけ?

車の傷、自分で修理できる?

靴墨で樹脂バンパーの傷消しはできる?100均で樹脂パーツの復活を検証

赤ちゃんが生まれたら必要なものリスト

【出産準備】赤ちゃんが産まれるまでに買うものリスト(ママ・新生児)

ココナラのメリット・デメリット

ココナラって稼げるの?どんなスキルが売れるの?あなたの疑問を解決します!

なぁさんストレッチ

このストレッチ本がデスクワークにおすすめ!(マッサージに行かずに済みます)

Wordpress

ブログ初心者必見!エックスサーバーでWordPress(ワードプレス)を始めるには

妻が妊娠したら?夫の私が思ったこと

子育て妊娠奮闘記

こんにちは、つげおです。

私は2018年5月に結婚しました。

妻と結婚して1年経ちましたね、あっという間でした。

しかし、とうとう妻のお腹に命が宿る瞬間が…!!

妻の不安

2019年8月末、妻は転職活動をしていました。

妻は歩合制の仕事をしているのですが、拘束時間と給料が全く釣り合っておらず、かなり前から転職を考えていました。

仕事の合間を縫ってハロワに行ったり履歴書を書いたり…大変そうでしたね。

そんな中で、生理の遅れが発生しました。

転職活動と仕事でストレスかかってるだろうなぁ〜と思っていたので、これが原因だと思っていました。

しかし、2〜3日の遅れならたまにあるので気にしないようですが、その時はもう5日ほど来ていませんでした。

「もしかして子供できた?」という疑問が2人の頭にありましたが、ちょうどその数日後に面接があったため、妊娠検査薬はその後にやるということになりました。

面接の後、電話が

面接当日、やはり生理は来ませんでした。

この日は平日だったので私は普通に出勤。

妻はお昼前に面接の予定でした。

会社のお昼休みに入り、ごはんを食べ終わってくつろいでいると妻から電話がありました。

「面接の話をしたいのかな?」と電話をとると、開口一番「赤ちゃんがいらっしゃった」と言うのです。

面接が終わり、その帰り足で薬局に寄って検査薬を購入したようです。

家で検査するとくっきりと線が出たということでした。

「あら〜、どこの産院にお世話になるか決めなきゃね〜」なんて話して、仕事に戻りました。

突然「子供ができた!」と言われても実感は湧きませんね。

しかしそれは妻も同じようでした。

まとめ

子供できても初めてのことだしまるで実感が湧きません。

ブライダルチェックもやっていなかったのと、妻が30歳なので子供できる体なのか少しだけ心配もありましたが、無事にできましたね。

さて、これからどうなっていくんですかね〜、全く想像できません!!お楽しみに!!

次の記事は、「問題発生!妊娠発覚翌日に出血!?

赤ちゃんが産まれる予定のあなたへ

Amazonで新生児に必要なアイテムの詰め合わせを無料でもらえるのを知っていますか?

無料お試しBOXの中身や、お試しBOXをもらうまでの手順を解説した記事を用意していますので、合わせてご覧ください。